香りの分類  MIOの精油事典  フィトアロマセラピーの基礎知識  健康・美容総合サロンMIO   ミタキ・オフィス  プラセンタGIO アンチエイジング

  
健康・美容総合サロン
      ミタキ・オフィス
   心と体を元気にします。     Healing  本文へジャンプ
   フィトアロマセラピー基礎知識phyto-aromatherapy

MIOトップページ サロン スクール&セミナー ショップ オフィス カレンダー

 フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ >  香りの分類


MIOの精油事典

 精油の分類    (エッセンシャルオイル=精油)  


MIOの精油事典
MIOアロマセラピー事典(用語集)



MEMO

※ アロマセラピーの情報は目的や思考の違いによって、各協会や著書によっても記述が異なるものもあります。


⇒ 香水は、つけはじめの香りと数時間たったときの香りが微妙に異なりますね。
 これはノートの異なる複数の精油をブレンドしているためです。




フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ
エッセンシャルオイル(精油)とは
エッセンシャルオイルの抽出法
エッセンシャルオイルの作用
エッセンシャルオイルの取り扱い、注意点
キャリアオイルとは
アロマセラピー用品・基材
アロマセラピーの歴史
アロマセラピーと医療
アロマセラピー関連法規
香りの分類
MIOの精油・ハンドメイドケア用品
MIOの精油事典 



 [脳の生理学]
脳について


 [精油の作用]
精油成分が人体に働くメカニズム
嗅覚について
血液から全身へ伝わる3つの経路
精油成分の作用



 [アロマセラピー分野の健康学]
栄養、運動、睡眠の重要性

生活習慣病予防
心のストレスと健康


 [アロマセラピーの基本的な活用法]
 [アロマセラピーの効果的な活用法]
ホームケア
エッセンシャルオイル活用法


サロンのご案内
ボディトリートメント体験






【フローラル系】花
ラベンダー
ゼラニウム
カモミール・ローマン
ローズ
ネロリ(オレンジ)
ジャスミン
月桃


【シトラス系】柑橘
グレープフルーツピンク
グレープフルーツ
オレンジ
ベルガモット
レモン
マンダリン
タンジェリン
レモングラス
シトロネラ
ライム
柚子(ゆず)


【ハーブ系】
ペパーミント
ローズマリー
クラリセージ
マジョラム
メリッサ(レモンバーム)
タイムサポレ
ヘリクリサム
ラベンサラ
バジル
オレガノ
キャロットシード


【ウッディ系】樹木
ローズウッド
ティートゥリー
シダーウッド
サイプレス
プチグレン(オレンジ)
ユーカリ-グロブス
ユーカリ-ラディアータ
ジュニパー
ヒノキ(檜)


【オリエンタル系】エキゾチック
イランイラン
サンダルウッド
パチュリー


【レジン系】樹脂
フランキンセンス(乳香)
ミルラ(没薬)


【スパイス系】
ジンジャー
ブラックペッパー
シナモン
バニラ
コリアンダー
ナツメグ









アロマ・ヒーリングサロンMIO

Facebookページも宣伝


草月流いけばな

Facebookページも宣伝


1. 香りのノートの分類
2. 精油グループの分類
3. ブレンドファクター

※MIO取り扱い


1.香りのノートの分類

 「ノート」とは、エッセンシャルオイル(精油)の揮発する度合い(香りの立ち上がり方)を表したものです。

 揮発性の芳香物質であるエッセンシャルオイル(精油)は、空気中にその成分を拡散させていきますが、その揮発するスピードや香りの持続する時間は、精油の種類によって大きく異なります。

 ノートは大きく3つに分類されます。

 「トップノート」 「ミドルノート」 「ベースノート」

 ノートの分類は基本的に3種類ですが、実際にはトップとミドルの中間や、ミドルとベースの中間の香りといったものもたくさんあります。




トップノート


立ち上がりの早い香り

30分から2時間程度持続


 柑橘系やペパーミントなどのメントール系はトップノートに分類されます。



オレンジ    レモン    ベルガモット  
グレープフルーツ   レモングラス   ペパーミント
ユーカリ    ローズマリー   マジョラムスィート
ラベンダー    ブチグレン    ティートリー


ミドルノート



ゆっくりと立ち上がる香り

2時間から6時間程度持続


 イランイランやゼラニウム、ジャスミンなどの花系の多くはミドルノートに分類されます。



ラベンダー    ゼラニウム    クラリセージ・
カモミールローマン     ローズオットー 
ローズウッド    ネロリ    メリッサ
イランイランエクストラ



ベースノート


安定的に持続する香り

6時間から数日程度持続


 サンダルウッドやベンゾインなどの樹木・樹脂系の多くはベースノートに分類されます。




イランイランエクストラ    サンダルウッド   
シダ―ウッド   サイプレス    フランキンセンス
ロースアブソリュート   ジャスミン



ラベンダー、イランイランエクストラは、トップにもミドルにも属します。



2.精油グループの分類

※各精油メーカーで販売されているものを調べて記述しております。
MIOで取り扱っていない精油も記載しています。


ハーバル系の香り
(ハーブの精油)

キャロットシード   クラリセージ   セージ
タイム   バジル   ハッカ
フェンネル   ペパーミント   マージョラム
ローズマリー   オレガノ   レモンバーベナ
ミント   シソ   セイボリー   シトロネラ
バーベナ    レモングラス   メリッサ
レモンバーム    アンジェリカ   
ラベンダーティートリー   スペアミント


シトラス系の香り
(柑橘系の精油)

オレンジ   グレープフルーツピンク  
グレープフルーツ
シトロネラ   ベルガモット   マンダリン  
ライム   レモン   レモングラス


フローラル系の香り
(花の精油)

ラベンダー   ラバンジン   カモミール・ローマン
ネロリ   ローズアブソリュート   ゼラニウム
ジャスミン   ローズオットー   マリーゴールド
ダマスクローズ   スパイクラベンダー
チュベローズ   イモーテル(ヘリクリサム)
バイオレットリーフ   ブルーム・スパニッシュ
フランジュパニ   カーネーション   ミモザ
ガーデニア(クチナシ)   月桃   リリー(ゆり)
プルメリア


オリエンタル系の香り
(エキゾチック系の精油)

イランイランエクストラ   びゃくだん(サンダルウッド)
パチュリー   パルマローザ
ベチバー   カナンガ

 

ウッディー系の香り
(樹木の精油)

カユプテ   サイプレス   シダーウッド
ジュニパー   ティートリー   バーチ
プチグレン   マートル  ローズウッド
ヒノキ   ヒバ   モミ   ニアウリ
パイン   シストローズ(ロックローズ)
マヌカ   ナルデ(甘松)   ササフラス
ファー   クロモジ   杉(スギ)

 

スパイス系の香り
(スパイス類の精油)

クローブ   シナモン   ジンジャー
バニラ   ブラックペッパー   アニス
オールスパイス   カルダモン   
シナモンリーフ   スターアニス
ローレル(月桂樹)   ロベージ   クミン
コリアンダー   ナツメグ   キャラウェイ


バルサム系の香り
(樹脂類の精油)

エレミ   グアヤックウッド
乳香(フランキンセンス)   オークモス
ミルラ   ベンゾイン   イリス(オリス)
ガルバナム   コパイバ   ターペンタイン






3.ブレンドファクター


 ブレンドファクター(B.F)とは、アロマオイル(精油)をブレンドする際に精油をどの位の比率でブレンドするかの目安を数値として示したものです。


 精油ひとつひとつに、濃度、皮膚刺激に対する安全性、香りの強さなどから定めらた数値がつけられています。(例えばラベンダーは6〜7、ローズは1など。)
 香りが強かったり、刺激が強いアロマオイル(精油)は数値が低く、ブレンドする量が少なくなります。逆に数値の高い精油はブレンドする量が多くなるます。


ブレンドファクターを使って1%濃度のトリートメントオイル60mlを作る場合で、
ブレンドファクターの使い方を挙げてみます。

ブレンドするアロマオイル(精油)は、
ラベンダー(B.F=7)/レモン(B.F=3)/ジュニパー(B.F=4)の3種類にしてみました。

キャリアオイル60mlに対して濃度1%にするには、アロマオイル(精油)は何ml必要かというと、
60ml x 1%(0.01) = 0.6ml
なので、アロマオイル(精油)は0.6ml必要ということになります。

アロマオイル(精油)の一滴の量は各精油メーカーによって異なる場合がありますが、
1滴0.05mlの場合で計算してみると、
0.6ml ÷ 0.05ml (1滴) = 12滴
になるので、1%濃度のトリートメントオイルでは、
キャリアオイル(植物油)60mlに対して、アロマオイル(精油)は12滴必要ということになります。
、一滴0.05mlで計算するとして・・・

次にブレンドするアロマオイル(精油)のブレンドファクターの和を計算します。
今回はラベンダー(B.F=7)/レモン(B.F=3)/ジュニパー(B.F=4)なので、
7+3+4= 14

アロマオイル(精油)の必要滴数とブレンドファクターの合計を割ります。
12(滴)÷14= 0.86 (小数点第3位四捨五入)    GAIAの場合は1.43


精油のブレンドファクターに、上の0.86を掛けます。
ラベンダー 7x0.86=6.02   
レモン   3x0.86=2.58  
ジュニパー 4x0.86=3.44  

出た数値の一の位を合計します。
ラベンダー6(滴)+レモン2(滴)+ジュニパー3(滴)=11(滴)

必要滴数(12滴)に1滴足りないので、一番少ないレモンを1滴増やして合計滴数を調節します。

以上、ブレンドファクターを使ったブレンド方法

ブレンドファクターは書籍、各メーカーの精油によっても異なります。

光毒性のあるベルガモットが10だったり、ブレンドする時の参考までに用いる数値です。










  フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ   MIOの精油事典   MIOアロマセラピー事典(用語集)

MIOトップページ サロン スクール&セミナー ショップ オフィス カレンダー

メンバー登録フィトアロマセラピー基礎知識プラセンタの基礎知識幸せのたねまき性同一性障害発達障害草月三滝フラワー教室相互リンクお問合せメールFacebook 




〜皆に感謝、自分に感謝〜


Copyright (c) since 2001 MIO mitaki office All Rights Reserved.