【精油の働き】
成分と作用 |
スクラレオールは女性ホルモンのエストロゲンと似た作用を示す。
酢酸リナリルとリナロールが多くあり、交感神経の緊張を緩めて、鎮静させる効果が期待できる。
|
作用 |
鎮静(作用)、抗うつ、自律神経調整、
神経強壮、ホルモン調整、血圧降下、抗痙攣、鎮痛、
抗炎症、抗菌、抗ウイルス、抗真菌
(「・・・作用」の作用の文字を省略して記述)
|
心へ
ハートケア |
■ 刺激と鎮静の両面をもつ
□ 緊張を和らげ、気分を高揚させる。(多幸感)
□ 安らぎを与える(安心感・安眠)←鎮静作用※
□ 緊張、不安、恐怖などの解消
|
体へ
ボディケア |
□ 血液循環をよくして、体を温める
□ コレステロールを下げる
腹部の誇張感(腸内ガス) 過敏性大腸炎
高血圧 動悸 頭痛 筋肉痛
肩凝り 脚の疲れ むくみ など
♀ 女性のために
♀
女性ホルモンのエストロゲンの作用により
女性特有の症状をやわらげます。
月経不順 月経痛 月経不順 少量月経
更年期障害の不調 おりもの 膀胱炎
PMS(月経前緊張症) など
|
肌へ
スキンケア |
ニキビ 脂性肌 皮膚真菌症
ヘアケア フケ など
≫ローションやスプレーを作って活用
|
ハウスケア |
|
購入のポイント
|
価格:やや高額
万能的な役割をするので、日常において活用したいオイル。アロマセラピーを極めたいひとにおすすめしたい精油
|
【profile】
クラリセージ(英:clary sage, 学名:Salvia sclarea )はシソ科
フルーティーでウッディー調な温かみのある香りです。
クラリセージの名は「清浄な」を意味するラテン語の"Clarus(クラルス)"からきています。
女性のためのオイルとして有名なクラリセージの香りは、精神面によく働きかけます。
【story】
クラリセージは過去何世紀にもわたり瞑想や霊感を助けるために使われてきました。
種子を煎じたものが、眼の洗浄に使われていました。現在ではこのオイルは精神高揚作用がある最も人気のあるオイルです。
アロマセラピーの歴史
【その他の情報】
|
【Phyto(植物)について】
〈Phot:イメージ〉
【別 名】 |
オニサルビア |
【種 類】 |
多年草 |
|
シソ科 アキギリ属 |
【草 丈】 |
60cm〜100cm |
【育成の特徴】 |
標高1000mほどの乾燥した土地で、初夏に花をつけるハーブ
|
MIO-MEMO |
|
|