ラベンダー MIOの精油事典 フィトアロマセラピーの基礎知識  健康・美容総合サロンMIO  ミタキ・オフィス  プラセンタGIO アンチエイジング

  
健康・美容総合サロン
      ミタキ・オフィス
   心と体を元気にします。    Healing  本文へジャンプ
   フィトアロマセラピー基礎知識phyto-aromatherapy

MIOトップページ サロン スクール&セミナー ショップ オフィス カレンダー

 フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ > MIOの精油事典 >  ラベンダー



※ 問題集(テスト)を使用できるブラウザは「Internet Explorer」です。

MIOの精油事典

 ラベンダー    Lavender  シソ科 ラベンダー属  


[一般知識]

学名 Lavandula angustifolia
抽出部位 葉と花  
抽出法 水蒸気蒸留法 
成分 酢酸リナリルリナロール、酢酸ラバンドゥリル、
1.8シネオール  など
産地例 フランス・ブルガリア・日本・イタリア・イギリス
オーストラリアなど
植物分類 フローラル系  (ハーバル系に分類される精油もある)
香りノート分類 トップ~ミドル
ブレンファクター 6~7
香りの特徴 爽やかで甘さと酸味を感じる、フローラルな香り

<精油使用上の注意点>
通経作用があるので、妊娠初期は使用しない。


<情報取得上の注意点>
 「ラベンダー」は植物の種類も多数あり、生産地や各精油のメーカーによっても成分は異なります。検定学習では覚え間違えをしないよう、精油を実際に活用する際には、学名、成分、産地、抽出法などを確認しましょう。



[参考]

サロンMIO取り扱いエッセンシャルオイル

メーカー:㈱ タイムメリディアン
学術名:Lavendula vera
原産国:フランス
抽出部位:花穂
抽出法:水蒸気蒸留
分類:シソ科 
特性:無色から淡い黄色の液体


万能薬作用のある精油
アロマセラピーの代名詞


どんなときに
選ぶ香りなの?
体に痛みがあるとき。 火傷を負ったとき。
不安感があるとき。 イライラを感じているとき。 緊張している気分を落ち着かせたいとき。


【精油の働き】


作用
鎮静(作用)、鎮痛
、催眠、抗うつ、自律神経調整
血圧降下、抗炎症、癒傷、瘢痕形成
(はんこん)
筋肉弛緩
(ちかん)、皮膚細胞活性、抗菌
抗ウイルス、抗真菌

 (「・・・作用」の作用の文字を省略して記述)

心へ

ハートケア

■ 副交感神経を活性化し、
自律神経のバランスを整え、心身的な症状を緩和

■ 脳内のセロトニン分泌促すといわれている

□ 安らぎを与える(安心感・安眠)←鎮静作用
 (興奮、激情、緊張、不安、恐怖などの解消)

□ 免疫力を上げる

PMS(月経前緊張症)  更年期   冷え症

慢性疲労   高血圧   動悸

マタニティーケア   出産  など不安からくる症状


体へ

ボディケア

□ 痛みを緩和 (頭痛・月経痛・胃痛・筋肉痛など)

□ 疲労回復 (肩凝り・脚の疲れ・むくみ)

□ 呼吸器系へ (風邪・気管支炎・喘息の予防)

□ 切り傷や怪我や打撲  など

肌へ

スキンケア

湿疹  ニキビ   火傷の痕   虫さされ・かゆみ

水ぼうそう  水虫   帯状疱疹 など

 ≫ローションやクリームを作って活用

ハウスケア
□ 消臭スプレー・お部屋の香りのスプレー


購入のポイント


価格:お手頃~やや高額

 万能的な役割をするので、日常において活用したいオイル。外出の時ににも携帯したい強い味方の健康アイテム。



【profile】 

 地中海沿岸が原産です。「イングリッシュラベンダー」とも呼ばれ、本来は薬用、香料用の植物です。
 あらゆる精油の中でもっとも用途が広く、
心でも体でもバランスを失った状態をバランスの取れた状態に回復させる力があります。

 ラベンダーの名の語源は
「洗う」を意味するラテン語の「ラワーレ(Lavare)」に由来し、また一説には「liveo(青みがかった鉛という意味)」からきたともいわれています。


【story】

 アロマセラピーの原料ともいえる植物を活用していた歴史は古く、古代ローマ時代にはラベンダーを浴槽に浮かべ、沐浴に使っていたことから、「洗う」という意味の「Lavare」が語源になったといわれています。

 1930年代、アロマセラピー(アロマテラピー)という言葉を作ったフランスの科学者、ルネ・モーリス・ガットフォセが実験中に手を火傷をしてしまったときに、偶然にもそばにあったラベンダーオイルに、その手を突っ込んでしまいまい、その後火傷の痕がきれい に治ったことから、アロマセラピーの研究がはじまったと言われています。
 アロマセラピーの歴史



【その他の情報】

 ラベンダーといえば普通は真性ラベンダー(トゥルーラベンダー)を指しますが、ラバンジンやスパイクラベンダーなどもラベンダーの一種でラベンダーとして販売されていることもあります。

 この花から抽出したオイルは、一部の文化圏では特定の医学的問題の治療や、虫よけ、入浴に用いられている。ラベンダーが含有する物質であるペリリルアルコールは、がんに対する予防および治療について研究されている。学名はラバンデュラ・アングスティフォリアである。「English lavender(イングリッシュ・ラベンダー)」、「true lavender(真正ラベンダー)」とも呼ばれる。


 リラックス作用をもたらす成分はラベンダーの場合『酢酸リナリル』というエステル類の成分となります。
この酢酸リナリルが高い含有率を示せばリラックス作用が期待できるラベンダーといえます。今回は酢酸リナリルから見てごく簡単にラベンダーの精油を見ていきましょう。

1 野生ラベンダー(学名Lavandula vera)
酢酸リナリル………40~45%

2 真正ラベンダー(学名Lavandula officinalis)
酢酸リナリル………35~40%

3 ラバンジン (学名Lavandula hybrida)
酢酸リナリル………25~30%

4 ラベンダースピカ(学名Lavandula spica)
酢酸リナリル………約2%

5 フレンチラベンダーまたはラベンダーステカス (学名Lavandula stoechas)
酢酸リナリル………約1.5%

上記が代表的なラベンダーです。

『野生ラベンダー』『真正ラベンダー』
この2つのラベンダーはリラックス作用をもたらす代表的な精油です。とくに野生ラベンダーは標高1800mの高地に野生している貴重な精油です。

『ラバンジン』
ラバンジンは酢酸リナリルを25~30%含んでいますが、日本アロマテラピー学会の医師はリラックス作用をもたらすには酢酸リナリルが最低でも35%以上必要と言っています。




【Phyto(植物)について】






〈Phot:イメージ〉




【種 類】 常緑小低木
【草 丈】 60cm~100cm
【育成の特徴】 苗を購入して植えるのが一般的。挿し木で増やすこともできます。弱アルカリ性のやせ地で、やや日当たりがよく、乾燥している方がよく育ちます。高温多湿な日本の梅雨が苦手なので、地植えの場合には畝を作ったり盛り土をして、水はけを良くします。鉢やプランターであれば、ゴロ土や礫を入れます。冬が-10℃以下になる場所では、北風を防いでやります。



MIO-MEMO 日本では北海道富良野の広大なラベンダー畑が有名。

園芸療法や作業療法の分野からもラベンダーの色彩は、静かな安らぎを与え、視覚的にも心を安定させる作用があると言われます。






Copyright (c) since 2001 MIO mitaki office All Rights Reserved.


エッセンシャルオイル活用のおすすめ


ラベンダー
 

15ml               3.5ml

 メーカー:㈱ タイムメリディアンのエッセンシャルは少量であれば「原液塗布」できますが、必ずアロマセラピーの専門家の指導を受けてください。



ブレンドエッセンシャルオイル
「ラベンダー」&「カモミール」
 

15ml               3.5ml

 心地よい眠気に導いてくれます。一日の疲れを、心地よい眠りで癒します。ラベンダーは緊張やストレスをやわらげてくれます。カモミールは心地よい気持ちにさせてくれることから、欧州ではカウンセリングにも使用されているようです。


ブレンド のポイント

他の精油とブレンドされると、ラベンダーの作用も、ブレンドされた精油の作用もあわせて強化します。(相乗効果)


[相性の良い精油]

オレンジ  カモミール  クラリセージ  ゼラニウム  
レモン  ローズマリー  フランキンセンス  ペパーミント



ホームケア エッセンシャルオイル活用法

芳香浴
バスアロマ
トリートメント
スキンケア
ヘアケア



ボディケアケア レシピ




■ 筋肉弛緩  手・足などの部分的なケア

☆ マージョラム/ローズマリー(カンファー、シネオール成分)とブレンドすると効果的

<トリートメントオイル>ブレンド
キャリアオイル 10ml
ローズマリー・・・1滴
ラベンダー・・・2滴

  
膝、膝裏、ふくらはぎに塗布、足先から心臓の方向に向かって、さする、マッサージする。




MIOのアロマ処方セン (o^-’)b


 「眠れない」と訴えがあるひとへ、必ずトリートメントオイルや芳香浴に必ず用いますよ。

 切り傷・すり傷には原液塗布します。(サロン内) 自宅で「原液」を扱う場合は、サロンで方法を聴いてから慎重に行うようにしてください。

 気分が悪い!調子が悪い~ と感じると、サッとラベンダー精油の瓶のキャップを嗅ぐ習慣がついている店長です。(^^) 


[マッサージの仕方がわからないというひとのケア]

マッサージオイル(<トリートメントオイル>)をつくって、体に塗って、やさしく擦り込むだけでも体は楽になっていきます。



幸せな心のあり方

おたよりありがとう!


アロマ・ヒーリングサロンMIO

Facebookページも宣伝

MIO店長のおすすめです




 バスアロマ <バスソルト>

<バスソルト>ブレンド (天然入浴剤)
天然塩 約40g (大さじ2杯分)
シダーウッドアトラス・・・2滴
ラベンダー・・・1滴
レモン・・・1滴






スキンケア レシピ




■ 水ぼうそう

ティートゥリーとブレンド










 こちらの「フィトアロマセラピー基礎知識」は、MIOの受講生の学習のために作成しているサイトです。
 特にサロンを運営したい方や健康・美容のためにアロマセラピー・自然療法を取り入れて、セルフケア、家族のケア・パートナーケアをしたい方へ、ぜひとも習得してほしい基礎内容を編集したものです。
赤文字リストマーク マークは重要事項です。






3分間 Webミニテスト! 全5問

※ 問題集(テスト)を使用できるブラウザは「Internet Explorer」です。


3分間Webミニテスト ラベンダー

10 点満点 <全5問 各2点> ( 合格点 8 点 )

残り時間
制限時間 3 分


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。
問 1 1) ラベンダーは(  )科の植物である。( )カッコに入る文字を答える。 答え:
問 2 2) ラベンダー精油の抽出部位を次から選びなさい。
花と葉
花と茎
問 3 3) ラベンダー精油の抽出方法を答えなさい。(・・・法と漢字で答える) 答え:
問 4 4) ラベンダーの産地例としての記述で誤っているものを1つ選びなさい。
日本
ブルガリア
エジプト
問 5 5) アロマセラピーの歴史において有名ですが、ルネ・モーリス・ガットフォセ(フランスの化学者)が
研究中に偶然にもラベンダーの精油で治療できたこととは何だったでしょうか。
頭痛
火傷
浮腫

お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。


結果:








  フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ   MIOの精油事典   MIOアロマセラピー事典(用語集)

MIOトップページ サロン スクール&セミナー ショップ オフィス カレンダー

メンバー登録フィトアロマセラピー基礎知識プラセンタの基礎知識幸せのたねまき性同一性障害発達障害草月三滝フラワー教室相互リンクお問合せメールFacebook 




~皆に感謝、自分に感謝~


Copyright (c) since 2001 MIO mitaki office All Rights Reserved.