【精油の働き】
作用 |
鎮静(作用)、神経強壮、精神鼓舞(こぶ)、静脈強壮、
去痰、利尿、抗菌、抗ウイルス、抗真菌 防虫
(「・・・作用」の作用の文字を省略して記述)
|
心へ
ハートケア |
□ 緊張や不安を緩和
□ 精神的なショックを受けて体に過度の疲労があるとき
□ 記憶・集中力の向上
うつ状態 神経衰弱 無気力 など
|
体へ
ボディケア |
□ 咳、痰、気管支炎など呼吸器系の感染症
□ 膀胱炎など泌尿器の感染症
□ 静脈瘤やリンパの流れをよくし、余分な体液を排出(むくみ解消)
□ 脂肪溶解の働きがあり、皮下脂肪やセルライト対策
□ 動脈硬化の予防
肩凝り、冷え症 など
|
肌へ
スキンケア |
ヘアケア デオドラント 発汗 脱毛予防
毛穴の広がり予防 ニキビ
|
ハウスケア |
―
|
購入のポイント
|
価格:お手頃~やや高額
深みのあるウッディー系の香りが好きなら、心と体に幅広く活用できるので揃えておきたいオイル
|
【profile】
シダー (cedar) は、樹木の種類。シーダー、セダーとも。英語の正しい読みはシーダー。
厳密には、シダーとはマツ目マツ科のヒマラヤスギ属 (Cedrus) を意味する。しかし、ヒマラヤスギ属以外にもシダーと名が付く樹木は多く、日本でもシダーと呼ばれることがある。
精油として使われるシダーは2種類ある。1つはホワイトシダー、シダーアトラスなどとも呼ばれるアトラスシダー (Atlas cedar) である。
【story】
古来より寺院の薫香として、また神殿の建設資材として、エジプト人はミイラ作りに使うなど、宗教的なシーンに使われてきました。
【その他の情報】
甘さとスパイシーさが交差する神秘的な香りです。シダーウッドは、モロッコ、アルジェリアにまたがるアトラス山脈が原産地の樹木です。たくましく優れた木 質が害虫駆除に適しています。
建材としても用いられるシダーウッド、 香り豊かで、シダーで作られるインテリア空間は、ゆったりと安らげて、健康的なライフスタイルになると考えられる。
実は鉛筆の木部にシダーウッドが材料として用いられる ことがあります。
アコースティックギターの材料の木材として使われるシダーは、ベイスギ (western redcedar, Thuja plicata) である。
|
【Phyto(植物)について】
〈Phot:イメージ〉
Atlas Cedar(アトラスシダー)
【種 類】 |
常緑針葉樹 |
|
マツ科 ヒマラヤスギ属 |
【樹 高】 |
40-50m(時には60m) |
【育成の特徴】 |
マツ目マツ科の属の1つ。よく似た円錐形の形態をとるモミ属の近縁種である。
ヒマラヤ山脈西部や地中海地方に分布し、標高1,000から3,200mに自生している。
ひび割れた表皮からスパイス香のする濃厚な樹液を出す。
葉は針状の常緑性で葉を保護するワックス層の厚さに依存する。松かさは樽型で6-12cmの大きさであり、モミと同様に成熟すると種子を飛散させる。
|
MIO-MEMO |
―
|
インテリアの素材にも活用
|