シナモン MIOの精油事典 フィトアロマセラピーの基礎知識  健康・美容総合サロンMIO   ミタキ・オフィス  プラセンタGIO アンチエイジング

  
健康・美容総合サロン
      ミタキ・オフィス
   心と体を元気にします。     Healing  本文へジャンプ
   フィトアロマセラピー基礎知識phyto-aromatherapy

MIOトップページ サロン スクール&セミナー ショップ オフィス カレンダー

 フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ > MIOの精油事典 >  シナモン




MIOの精油事典

 シナモン    Cinnamon  クスノキ科


[一般知識]

学名 Cinnamomum zeylanicum
抽出部位 樹皮、葉   
抽出法 水蒸気蒸留法 
成分 シンナムアルデヒド、オイゲノール、
サフロール、リナロール   など
産地例 スリランカ、マダガスカル、インド  など
植物分類 スパイス系
香りノート分類 ベース
ブレンファクター 2〜3
香りの特徴 甘く温かみのある香ばしいウッディ調の香り

<精油使用上の注意点>
妊娠中や授乳中、生理中の使用はしない。
子どもへの使用はしない。

皮膚や粘膜への刺激が強いので、低濃度で使用する。

<情報取得上の注意点>
生産地や各精油のメーカーによっても成分は異なります。



[参考]

サロンMIO取り扱いエッセンシャルオイル

メーカー: タイムメリディアン
学術名:Cinnamomum zeylanicum
原産国:スリランカ
抽出部位:葉
抽出法:水蒸気蒸留
分類:クスノキ科
特性:薄黄色か褐色っぽいオイル

万能薬作用のある精油
アロマセラピーの代名詞


どんなときに
選ぶ香りなの?
明るい気持ちになりたいとき。  前向きな気持ちになりたいとき。
肌を引き締めたいとき。 


【精油の働き】


作用
強心作用、健胃、殺虫、刺激、止血、収れん、消毒、
通経作用、腐敗防止

 (「・・・作用」の作用の文字を省略して記述)

心へ

ハートケア

神経衰弱・リフレッシュ

■ 刺激作用があるので、疲労・衰弱した心に活力を与える

□ 孤独感からの脱却を助ける効果


体へ

ボディケア

■ 消毒作用があり、呼吸器系や消化器系、ウイルスに対する抵抗力

■ 風邪など感染症の症状を緩和する

□ 健胃作用⇒ 腸内の感染症や消化不良、胃痛、おなかの張りなどの症状


肌へ

スキンケア

穏やかな収れん作用があり、緩んだ組織を引き締める働きをするので、肌のケアに適しています。ただし皮膚刺激の強い精油なので、十分に希釈して使うこと。感染症の緩和作用があるので、水虫やイボのケアにも有効です。炎症を抑える働きもあるので、虫さされにも効きます。

肌を引き締める


ハウスケア


購入のポイント


価格:やや高額

 アロマセラピーが慣れてから揃えたい精油



【profile】 

樹皮からはCinnamon bark oil、葉からはCinnamon leaf oilがとれます。あのシナモンです。カシアをシナモンに含めてしまうことが一般的です。

シナモンの精油を一番うまく利用していると言えるものはコーラでしょう。これにライム、オレンジ、レモン、ジンジャーなどを組み合わせるとコーラの香りに なります。一般的にはシナモンパウダーの形でご存知かと思います。これは焼き菓子などの各種調味料に用いられます。






【story】


世界最古のスパイスの1つといわれ紀元前4000年ごろからエジプトでミイラの防腐剤として使われ始めた。また、紀元前6世紀頃に書かれた旧約聖書の『エゼキエル書』や古代ギリシアの詩人サッポーの書いた詩にもシナモンが使われていたことを示す記述がある。

中国では後漢時代(25年〜220年)に書かれた薬学書『神農本草経』に初めて記載されている。

日本には8世紀前半に伝来しており、正倉院の御物の中にもシナモンが残されている。しかし樹木として日本に入ってきたのは江戸時代の享保年間のことであった。

 アロマセラピーの歴史






【その他の情報】

原産地は中国南部からベトナムのあたりにかけてと推測されている。熱帯各地ではばひろく栽培される。香り高く、『スパイスの王様』と呼ばれる。









【Phyto(植物)について】







〈Phot:イメージ〉




【別 名】 セイロンニッケイ
【種 類】 常緑樹
クスノキ科 クスノキ属
【樹 高】 10m
【育成の特徴】
高さ10m程度の高木へ育ちます。葉はとてもツヤツヤした鮮やかなグリーンで、まっすぐ直線の葉脈 が入っています。

クスノ木科の植物なので、普段公園樹として関東以南で見かけるクスの木(camphora) に葉の形も似ています。日本で見かけるクスの木より寒さに弱く、越冬には5℃以上は必要です。自然界では、排水がよく日あたりの良い場所で育ちますが、鉢植えでは直射日光に慣れていないので、葉やけを防ぐため直射は避け、明るい場所で乾燥させないよう育てます。


MIO-MEMO 樹皮から作られる香辛料の名である。ニッキとも。また、生薬として用いられるときには桂皮(ケイヒ)と呼ばれる。


樹皮は薬用の桂皮やクッキーやアップルパイなどのお菓子に使われることが多いシナモン。香料に使われているシナモンは樹 木を乾燥させたものなのです。葉っぱをちぎって匂ってみると、シナモンのかおりがします!




Copyright (c) since 2001 MIO mitaki office All Rights Reserved.


エッセンシャルオイル活用のおすすめ


シナモン

15mll


ブレンド のポイント

他の精油とブレンドされると、シナモンの作用も、ブレンドされた精油の作用もあわせて強化します。(相乗効果)


[相性の良い精油]

オレンジ  カモミール  クラリセージ  ゼラニウム  
レモン  ローズマリー  フランキンセンス  ペパーミント




ホームケア エッセンシャルオイル活用法

芳香浴
バスアロマ
トリートメント
スキンケア
ヘアケア


MIOのアロマ処方セン (o^-’)b



[マッサージの仕方がわからないというひとのケア]

マッサージオイル(<トリートメントオイル>)をつくって、体に塗って、やさしく擦り込むだけでも体は楽になっていきます。



幸せな心のあり方

おたよりありがとう!


アロマ・ヒーリングサロンMIO

Facebookページも宣伝

MIO店長のおすすめです



ボディケアケア レシピ




 芳香浴 (部屋にオイル・香を拡散)

<風邪の症状緩和>


アロマディフィーザー(芳香器)による芳香浴

     

ラベンダー・・・ 2滴
シナモン・・・ 1滴

精油を適量、芳香器に入れ、スイッチを入れるだけ。30分〜1時間芳香させる。







スキンケア レシピ




■ 

しわやたるみの気になる肌にはフランキンセンスとブレンド

脂っぽい肌にはサイプレスとのブレンド












 こちらの「フィトアロマセラピー基礎知識」は、MIOの受講生の学習のために作成しているサイトです。
 特にサロンを運営したい方や健康・美容のためにアロマセラピー・自然療法を取り入れて、セルフケア、家族のケア・パートナーケアをしたい方へ、ぜひとも習得してほしい基礎内容を編集したものです。
赤文字リストマーク マークは重要事項です。





  フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ   MIOの精油事典   MIOアロマセラピー事典(用語集)

MIOトップページ サロン スクール&セミナー ショップ オフィス カレンダー

メンバー登録フィトアロマセラピー基礎知識プラセンタの基礎知識幸せのたねまき性同一性障害発達障害草月三滝フラワー教室相互リンクお問合せメールFacebook 




〜皆に感謝、自分に感謝〜


Copyright (c) since 2001 MIO mitaki office All Rights Reserved.