ネロリ MIOの精油事典 フィトアロマセラピーの基礎知識  健康・美容総合サロンMIO  ミタキ・オフィス  プラセンタGIO アンチエイジング

  
健康・美容総合サロン
      ミタキ・オフィス
   心と体を元気にします。     Healing  本文へジャンプ
   フィトアロマセラピー基礎知識phyto-aromatherapy

MIOトップページ サロン スクール&セミナー ショップ オフィス カレンダー

 フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ > MIOの精油事典 >  ネロリ




MIOの精油事典

 ネロリ    Neroli  ミカン科


[一般知識]

学名 Citrus aurantium var amara 
抽出部位 花(花弁)  
抽出法 水蒸気蒸留法 
成分 酢酸リナリルリナロール、酢酸ラバンドゥリル、
1.8シネオール  など
産地例 フランス、チュニジア、イタリア、モロッコ・ポルトガル・アメリカ、アルジェリア、チュニジア、スペイン
植物分類 フローラル系
香りノート分類 ミドル
ブレンファクター 2
香りの特徴 甘みと苦みがあり、爽やかな柑橘の香り

<精油使用上の注意点>
通経作用があるので、妊娠初期は使用しない。


<情報取得上の注意点>
生産地や各精油のメーカーによっても成分は異なります。


準備中


Orange Tree
(オレンジ)

枝葉 水蒸気蒸留 プチグレンオイル(エッセンシャルオイル)
果実・果皮 果皮(Peel)の圧搾 オレンジオイル(エッセンシャルオイル)
中身 果汁、果肉
水蒸気蒸留 ネロリオイル(エッセンシャルオイル)
溶剤抽出 オレンジフラワーアブソリュート

この精油はオレンジの木から採れる3種類の精油の1つです。
オレンジの
花から採れるネロリ果皮から採れるオレンジ葉や枝から採れるプチグレンです。
この3つの精油は同じ木から採れるために、どこかしら似通った効能が得られます。
香りはそれぞれ特徴があります。




どんなときに
選ぶ香りなの?
落ち着きたいとき。


【精油の働き】



作用
鎮静(作用)、
鎮静、抗うつ、細胞活性、消化促進、収れん、強心、強壮デオドラント作用 殺菌作用 消毒作用 消化促進作用、

抗菌
、抗ウイルス、抗真菌

 (「・・・作用」の作用の文字を省略して記述)

心へ

ハートケア

□ 不安やイライラを癒し、リラックスして楽しい気分になる。催眠性があり、幸福感を与え、リラックスさせます。(慢性的な不安・抑うつ・ストレス)
平和的な感情になります。(ヒステリー・ショック)
年配の女性(更年期の女性、更年期を過ぎた女性)の抑うつ症に特に有益です。
  など

体へ

ボディケア

□ 神経性の下痢や消化不良。不眠症、特に抑うつ症による睡眠障害に効果があります。
月経前緊張症と結びついた情緒的な不安を軽くします。
更年期の症状を好転させます。(涙もろさ・イライラ)神経痛・頭痛・めまい(交感神経を鎮静させる作用があります)性的障害(インポテンツ・冷感症)に有益です。
特に、不安から来る場合に有効です)下痢に有益です。(特に神経の緊張から来る場合)
腸に対して鎮静効果があります。  など

肌へ

スキンケア

□ 乾燥肌など皮膚のトラブルを解消。新しい細胞の成長を著しく促し、肌の弾力を回復します。(乾燥肌・敏感肌・老化肌・しわ・妊娠線(マンダリンとブレンドすると良))
毛細血管の破れを改善します。(しみ)

X線の非常に深い浸透から体を守ります。

ハウスケア
□ 掃除―キッチン回り、床の汚れ落とし艶出し


購入のポイント


価格:やや高額

 万能的な役割をするので、日常において活用したいオイル。外出の時ににも携帯したい強い味方の健康アイテム。



【profile】 

 主にビターオレンジの花びらから抽出されるネロリ。その優雅で濃厚な香りは一度嗅ぐと忘れられないほどです。心をリラックスさせる特性があるので、沈んだ心を鎮め、楽しい気分にさせてくれます。消化不良や下痢にも効果的です。


ネロリという名前は、イタリアのネロラ公国の公妃、アンナ・マリアがお気に入りの香水として使用していたことから由来しています。
中国では広く化粧品として、ビクトリア朝時代にはオーデコロンの成分として使われていました。
今もオレンジ花水はスキンケア用化粧品やオーデコロンの成分の1つとして使われています。


ビターオレンジ(C.vulgaris)(セビリアオレンジ(C.bigaradia))の白い花びらから採った精油はもっとも上質なものといわれ『ネロリ・ビガラード油』とも言われます。
スイートオレンジ(C.aurantium)から採れる精油は『ポルトガルネロリ油』という名前でも知られています。
ネロリ油の一部にはレモンとマンダリンそれぞれの花から抽出されるものも売られています。
購入する際には学名を確認する事をお薦めします。
ネロリもローズと同じくらい、若しくは少し安いぐらいの価格です。
つまり・・・高価な精油だということです。(苦笑)
ほとんどのものが1〜2mlで売られています。
「ロバートティスランド」のメーカーでは、ホホバ油にネロリを3%入れたものが「ブレンド」として売っています。
これなら価格的にも手頃なので気軽に手に入れられると思います。
効果は変わらないので、オイルマッサージや入浴等に使うには充分でしょう。
アブソリュートの精油は極めて濃厚で、強い香りと治癒力を持っているので、一般的に低濃度で用います。
ジャスミン・ローズとブレンドすると最高の贅沢なものになるそうです。
金額的にも贅沢

一般的にはビターオレンジの花から採油します。ビターオレンジの花からはネロリオイルやオレンジフラワーアブソリュートが 得られ、葉からはペチグレンが得られます。正しくはネロリが水蒸気蒸留をしたもので、オレンジフラワーが溶剤抽出ですが、オレンジフラワーオイルと表記し てあるところもあります。甘い花の香りの中に、柑橘系特有のスイートでフレッシュな香りを持っています。

ネロリという名前はイタリアのネロラ公国のアンナ・マリアから由来したものと言われています。公妃はこの精油を香水として使用し、手袋を香らせるのにも使用し、沐浴にも使用しました。

ビターオレンジからはネロリ・ビガラード油、スイートオレンジからはポルトガルネロリ油と呼ばれているものが採れます。

どこかジャスミンにも似た香りがするのは成分中のIndoleやそのほかのバランスが似ているのでしょう。また部位によるオイルの種類の違いについては下の表にまとめました。




【story】





【その他の情報】

 




【Phyto(植物)について】





〈Phot:イメージ〉




【種 類】 常緑小低木
【草 丈】 60cm〜100cm
【育成の特徴】


MIO-MEMO





Copyright (c) since 2001 MIO mitaki office All Rights Reserved.


エッセンシャルオイル活用のおすすめ


MIOのアロマ処方セン (o^-’)b



[マッサージの仕方がわからないというひとのケア]

マッサージオイル(<トリートメントオイル>)をつくって、体に塗って、やさしく擦り込むだけでも体は楽になっていきます。



幸せな心のあり方

おたよりありがとう!


アロマ・ヒーリングサロンMIO

Facebookページも宣伝

MIO店長のおすすめです


ブレンド のポイント

他の精油とブレンドされると、ラベンダーの作用も、ブレンドされた精油の作用もあわせて強化します。(相乗効果)


[相性の良い精油]

イランイラン・オレンジ
コリアンダー・サンダルウッド・ジャスミン
ゼラニウム・ローズ・プチグレン
ベルガモット・ライム・ラベンダー・ローズマリー



ホームケア エッセンシャルオイル活用法

芳香浴
バスアロマ
トリートメント
スキンケア
ヘアケア







 こちらの「フィトアロマセラピー基礎知識」は、MIOの受講生の学習のために作成しているサイトです。
 特にサロンを運営したい方や健康・美容のためにアロマセラピー・自然療法を取り入れて、セルフケア、家族のケア・パートナーケアをしたい方へ、ぜひとも習得してほしい基礎内容を編集したものです。
赤文字リストマーク マークは重要事項です。





  フィトアロマセラピーの基礎知識TOPページ   MIOの精油事典   MIOアロマセラピー事典(用語集)

MIOトップページ サロン スクール&セミナー ショップ オフィス カレンダー

メンバー登録フィトアロマセラピー基礎知識プラセンタの基礎知識幸せのたねまき性同一性障害発達障害草月三滝フラワー教室相互リンクお問合せメールFacebook 




〜皆に感謝、自分に感謝〜


Copyright (c) since 2001 MIO mitaki office All Rights Reserved.